日常を綴る

止まっているようで進んでいて進んでいるようで止まってる

いつもそばにいたいってなった話

‪大切って字に使われている「切」には「せまる」「さしせまる」って意味があって、となると「大切」は「とても、せまる」という意味になる。「いつもそばにいる」「ぴったりと身に付ける」ということから「だいじにする」の意味になったらしい。‬

      

‪豆知識披露〜!とかそういうのではなくて、これを知ったときに図々しいけれど自分にとって大事な人のそばにいつも居ることが出来たらいいなと思った。そしたら「いつでも頼れ」の最大効果を期待できるんだろうな〜って。四六時中一緒にいるのも、まあ極端な話ではあるけれど。‬

f:id:tnzoe3:20161217073238j:image    

           
‪苦しい時って、なかなか人に頼ることが出来ない。苦しいと感じていたタイミングで、近くに頼れる人がいるとかしない限りは頼れない。頼ろうとしていないだけかもしれないけれど。‬

f:id:tnzoe3:20161217073524j:image     

   

これまでの私は、誰にも頼れないって嘆くタイミングで「頼れ」と言ってくれる存在がいて、その度に救われてきた。あの人がいたから今の自分がいると思える瞬間が何度もある。

     

‪泣きながら本音で話して、ぶつかって、苦しんで、ああやっぱり大好きだなと繰り返して。私はいつも助けてもらってばっかりで、一人では何も出来ない。今度は、大切な人がキツイ時に頼りたいと思ってくれるような存在で在りたい。

f:id:tnzoe3:20161217074010j:image

    
‪何かが出来る訳では無いけど、何かを出来るようになりたいって思ってる。まだまだ、ちっぽけで未熟者で「お前なんかに、何が出来るんだ」と言われたら何も出来ないと答えるしかない。開き直りかもしれないけれど自分に何ができるかすら分かっていない。だけど同時に何か少しくらいは出来るかもしれないと自分に淡い期待を抱きつつ、向き合おうとする。‬そうしてきた。

      
‪正解は無くても、ああした方が良かったよとか、こうしたから苦しかったよとか。キツイ時はどういうときだろうから、ちゃんと湯船に浸かって布団に包まって全力で休めよって言える。優しさも厳しさも、自分なりに伝えようと出来る。‬

f:id:tnzoe3:20161217074226j:image

         

‪小学生の頃に「何でも話を聞きます」と掲げて全く知らない人でも救えたらと自分の力を過信して相談屋をしたことがある。「片思いの相手に気持ちを伝えられない」とかそういう相談が来るかと思っていたら全く違った。知らない病気の悩みだった。何も力になることが言えなくて無力さばかりが露呈した。‬

f:id:tnzoe3:20161217074521j:image   

     
その時に‪経験していなければ力になれないことを痛感した。これまで経験したことがあれば、実体験をもとに何かしらの言葉を紡ぐことが出来た。全てを知らないからこそ言える言葉があるのかもしれないし、知らない事があるのは当たり前かもしれない。でも、でも、と納得していない自分がいる。

f:id:tnzoe3:20161217081323j:image

                  
‪「理解出来るわけがない。」とか「分かったような口を聞くな。」と思うかもしれない。突き放されるかもしれない。何も知らない人に知ったような口を叩かれると「お前なんかに何が分かる」と憤怒したくなるのもわかる。‬

    

こういう時に仮に私がスーパーマンだったら「何でも言ってみな。ぜーんぶ解決するぞ。任せろ。」ぐらいは言えるのかもしれない。とかあり得ない事を考えながら、現実と比べて落胆する。ないものねだり。

f:id:tnzoe3:20161217081924j:image 

   

私は変わらず私で、どんなに嘆いたとしてもやっぱり出来ることは限られている。何も出来ないときすらある。寧ろそれが、ほとんどかもしれない。

     

でも、だからといって現実をすんなり受け入れられるほど大人では無くて、往生際が悪い。悔しいけど、物凄くよわっちい。きっとこれは自己満足の世界で、そういう世界ですら満足出来ない自分の世界を作り上げていて、最後に「結局何がしたかったんだろう」ってなる。

f:id:tnzoe3:20161217080948j:image

     
経験しないと理解できなかったり否定的に見てしまう人って多いと思う。聞かないのは聞けない、聞きたくない、聞く勇気がないからなのか。自分の中でも分からなくなる。分からないなりに、知りたいと思うのは苦しめることになるかもしれない。経験が浅い私には、そうすることしかできないのかな、とも思う。

    

別に経験することが全てとは言わないけど、経験値って大きい。言葉に重みがある。学びがあるかどうかでも、変わるんだろうな。考えることも大切だけど、考えるだけじゃ何も変わらない。動かずにはいられない、そんな風に出来るかどうかが重要な気がする。

f:id:tnzoe3:20161217081434j:image

    

全ての気持ちを理解するなんてことは出来ないのかもしれない。だけど全部を受け入れられるくらいの力量が欲しい。まだまだ成長過程、まだまだ経験するフェーズなんだろうなって改めて。

  

そう考えると色んな人からママとか呼ばれている人って凄いよな。そういう人になりたいな。誰もが相談に来たくなるような存在。まだ力不足だ。

  

  

2016/12/17